
Epica(エピカ)統合受付システムのご紹介
Epicaは、受診受付、患者呼出管理、予約が連携する、統合受付システムです。
勤務シフトに沿った効率的な予約・待合管理・患者管理が実現できます。
医療事務の効率化、省力化、付加サービスで、病院経営をバックアップします。

受付業務
・ 受付端末による患者受付で、受付事務の効率化、省力化が行なえます。
患者自身の操作で受付できます。
医療事務の負荷を軽減し、診療科目によっては、人員削減に繋がります。
受付後の患者の呼出しは、スマホやタブレットで、受付、診察室など、
どこからでも利用できます。
・ 待合室でのイメージアップ : 待合番号表示と待合状況表示
待合番号表示は、患者の呼出し操作で自動更新。
また、前週の患者数などから算定した、時間帯毎の混雑度を表示します。
混雑度の表示で、予約や来院が混雑しない時間帯に分散される効果が期待できます。
予約システム
・ 医師や医療スタッフのシフト編成に沿った予約システムです。
電話や口頭での予約、スマホからの予約、診察後の次回予約が簡単操作で行なえます。
予約受付期間は1〜12週の任意の長さに設定できます。
治療内容に応じた長期予約は、最長、1年まで予約可能です。
受診後は、担当医、担当スタッフが「担当医」または「担当スタッフ」として、
患者と紐付き、患者は、担当医予約(かかりつけ予約)が可能になります。

・ 臨時休診、変則診察日、お盆休みや年末年始などにも予約は自動連動。
突発的な臨時休診でも、患者宛に予約解除の通知を自動送信。(スマホ予約の方のみ)
電子診察券
・ スマホアプリで受付、予約。
スマホアプリからは認証入らずで、ワンクリック予約。
スマートフォンから、受付、予約、待合人数表示、混雑度表示、お知らせメール、
まもなく通知の受信などが行なえます。
iPhone、android用の専用アプリは無料でダウンロードいただけます。
Web予約と異なり、認証が不要なので、ご利用のハードルが低く、スマホならではの各種
サービスを提供します。
病院運営と患者サービス
・ 予約なのに待ち時間が長い - 待たせない予約
予約システムに無理があると、待ち時間が長くなります。
Epicaでは、勤務シフトと平均的な診療時間から、予約人数を制限し、待たせない
予約を目指します。
さらに、呼出までの時間を実績情報等から算定し、混雑度グラフを待合室で表示し、
待たせないだけでなく、時間分散による混雑緩和が期待できます。
・ 待たせない受付・患者呼出
受付端末による受付、スマホによる受付、従来の対面受付を同時に利用できます。
受付後の呼出し管理は、受付だけでなく、スマホやタブレットを使って、診察室から
行なうことができます。
・ 待たせない予約
受付での電話や口頭での予約、診察後の次回予約はその場で簡単予約。
スマホアプリからは認証入らずで、ワンクリック予約できます。
・ 患者サポート
患者毎に、診察履歴、タグによるマーカー、個別のメモが利用いただけ、細やかな
サポートが可能になります。
スマホアプリご利用者には、メール送信、院外でお待ちの際にまもなく呼出し通知の
自動送信など、便利な診察券としてご利用いただけます。
※ ご注意 ※
Epica システムの仕様、機能、インターフェースなどは予告なく変更されることがあります。
最新情報に関してはMAKIまでお問い合わせください。